iPhone Backup Extractor(アイフォーン バックアップ エクストラクター)はiPhone、iPad、iPodから消してしまったファイルや失くしてしまったデータを復元できるソフトです。電話を紛失して連絡先などのコンタクトリストが分からなくなってしまった場合や、手違いで保存していたデータを消してしまった場合など、いろんな場面で役立つでしょう。
カレンダーやテキストメッセージまで幅広いデータを復元
復元できるデータはコンタクトリスト、カレンダー、写真、ビデオ、テキストメッセージなどと幅広く、PC内のiTunes用バックアップファイルから抽出します。なお、データを消した後にiTunesとiPhoneを同期してしまうと、復元の元となるバックアップデータがPCから消えてしまうので注意してください。
復元したデータのフォーマットを変換し保存できる
ソフトを起動したらまずPC内のiTunesバックアップフォルダをスキャンします。バックアップフォルダを発見したら復元可能なデータをプレビューで閲覧しましょう。次に、復元したいデータを選択しCSVやVcardなどのフォーマットに変換し保存します。一度PCに保存した状態からケーブルなどの方法でiPhoneに再度アップロードすることが出来ます。
復元にはiTunesのバックアップデータが必要
バックアップを復元するにはデータがPCのiTunesに残っていることが大前提となり、もちろん最後にとったバックアップ以降の写真などのデータは復元できません。またiPhoneをiTunesと同期していない場合はデータが存在しないため復元できません。
iPhone Backup ExtractorはiPhoneやiPad、iPodのデータをPCから復元できるソフトウェアです。電話を失くしてしまった、などの緊急時にこのソフトがあると大変助かるので、あらかじめiTunesと同期する癖をつけ、なおかつ、このソフトをPCにインストールしておくと良いでしょう。
ダウンロード iPhone Backup Extractor v6.1.4.1121 in Softonic